商圏とは?商圏の調査分析方法、ビジネスに役立つ活用法を紹介

商圏とは?商圏の調査分析方法、ビジネスに役立つ活用法を紹介

マーケティング・販促

小売業、飲食業、サービス業などにおいては「商圏」という言葉がよく使われます。業界を問わず新しい店舗を出店する際や既存店舗の売上を伸ばすためには、商圏の調査・分析が非常に重要です。この記事では、商圏について、商圏を分析・調査する手法商圏の分析結果の活用方法などを紹介します。

商圏とは?

商圏とは、店舗ビジネスにおいてその店に来店を見込める顧客が住んでいる範囲を意味します。エリアマーケティングにおいて非常に重要な概念です。商圏を把握することはビジネスの基本であり、かつその成否に影響します。商圏の範囲はその店の業態ターゲットとする地域の人口動態消費者の移動手段や経済状況競合店の存在などによって変わってきます。

商圏の範囲は、一般的には店を中心とした“半径の距離”で表現されることが多く、顧客の移動手段によってその範囲は変化します。また、「5分~10分」というように移動に要する時間で商圏を表すケースもあります。都心か地方か、駐車場の有無、エリア居住者の年齢層などの前提条件の違いによって、それぞれ距離や時間なども異なります

商圏の範囲

こちらは商圏範囲の例です。前提条件により範囲は異なります。

  • コンビニエンスストア:~500m(移動手段:徒歩)
  • 飲食店(定食屋、中華料理店等):~500m(移動手段:徒歩)
  • ファミリーレストラン:2~3km(移動手段:車)
  • 大型小売店(GMS):10~20 km(移動手段:車)
  • ドラッグストア:2~5km(移動手段:車)

商圏を拡大するECサイトの構築のポイントはこちら
【無料eBook】自社ECサイト構築の教科書-成功のための5つのポイント-


商圏を分析・調査する方法

商圏分析には、データに基づく分析とフィールドワークに基づく調査があります。データ分析には政府が公開している統計調査が主に使われます。ただ、統計データだけではつかめない、人の流れを阻害する川や大きな建造物なども実際には存在しているため、フィールドワーク調査も大切です。以下は、一般的な商圏分析の種類です。

1.人口動態に基づく分析

対象エリアの人口動態(人口の流入、流出、出生、結婚、離婚など)の統計調査を利用することで、どのような層が店の周辺に居住しているかを把握できます。現在だけでなく、今後の人口も予測可能であり、現在および近い将来のマーケティングに有効活用できます。

2.消費者のライフスタイル調査・分析

居住者の世帯収入移動手段消費動向などを市場調査し、居住者のライフスタイルを分析します。また、エリアを問わず、年代や家族構成ごとのライフスタイルなどもあわせて分析して消費者の志向を把握することで、商品開発や店舗の品ぞろえに生かすことができます。

3.競合店の商品やサービスの調査・分析

競合店の場所規模販売している商品やサービスなどを分析することで、そのエリアの消費者がどのような基準で店を選ぶかの参考になります。競合店に対抗できる商品、価格帯、営業時間などを決める際に役立ちます。

4.商圏バリアの調査(フィールドワーク)

商圏は、店から半径500mというように円で表現されることが多いものの、実際の人の流れは、道路の状況、山・谷・川などの自然の造形や、学校のような大きな施設があるかどうかで変わってきます。そのため、現地に赴き調査することで、事前にそれらの「商圏バリア」を把握する必要があります。現地に訪問できない場合は、商圏バリアを考慮した分析ツールの活用も検討しましょう。

 

商圏を分析するメリットとは?

商圏を分析し、そのエリアの消費者ニーズをつかむことができれば、新規出店の成功既存店の売上拡大につながります。大型小売店やコンビニエンスストアなどは、新規出店にあたって必ず対象地域の商圏を調査します。また、出店後も定期的に商圏を分析し、対象エリアの特性、消費動向などを把握して営業を展開していきます。商圏分析は退店リスクを減少させ店舗の売上を向上させるメリットがあります。

具体的なメリット

  • 新規出店する場合、店舗の位置や規模など精緻な計画が立てられる
  • 店舗の品ぞろえに分析データを活用できる
  • 来店客の購買促進のための店づくりに分析データを反映できる
  • 店舗への集客活動(広告チャネルの選定、チラシ配布地域決定など)に活用できる
  • 人口動態を把握することで、店舗の将来的な戦略が立てられる

  

商圏調査に使えるツール、アプリの紹介

商圏調査に使える無料のアプリやWEBサービスなどを紹介します。

未来カルテ

千葉大学、芝浦工業大学などが主体の研究プロジェクトOPOSSUM(オポッサム)では、無料で未来カルテというデータを発行するためのプログラムを提供しています。未来カルテは、地域ごとの人口減少を予測し、さらに2040年時点の産業構造や、医療、教育、保育など10分野における推移をシミュレーションしています。10年後、20年後に店舗の商圏がどう変化し何がトレンドになるかを予測するのに大変参考になるデータです。サイトより無料ダウンロード可能です。

jSTAT MAP

総務省統計局のWEBサイトである政府統計の総合窓口「e-Stat」から、各種統計データをダウンロードすることが可能です。地域ごとに地図と各種統計データが重ねて表示されるため、エリアの居住者の状況が可視化できます。地域を指定してエリア内の統計データのレポートを出力することも可能なため、店舗周辺エリアの世帯の統計の数字を入手することができます。

商圏分析アプリ・商圏スコープ

スマホアプリで簡単にダウンロードできる無料商圏分析ツールです。日本全国すべての地域の商圏人口・世帯数が分かります。商圏は半径10kmまで指定できます。エリアごとの事業所数、従業員数、人口総数、世帯数、人口増減率が分かるため、チラシ配布の優先順位を決めるようなときに役立ちます。操作も簡単で手軽に扱えるアプリです。

 

まとめ

新規出店を決定する際は事前の商圏分析が非常に重要です。また、店のオープン後も、競合店の出店などで商圏は常に変化するため、定期的な調査が必要です。近年は無料の商圏分析ツールやビッグデータを活用した優れたエリアマーケティングツールが登場しています。上手に活用し、消費者ニーズに応える店づくりを行っていくことで売上の向上につながるでしょう。

では、店舗活性化の施策として、来店客を増やすための集客活動や、来店客の購買促進活動を支援しております。エリアやターゲットを絞って効果的・効率的に広告出稿することも可能です。詳しくは以下のページよりご確認ください。

店頭にお客様を呼び、購買につなげたい
エリアやターゲットを絞った広告を行いたい

店舗での販促や集客のためのアイデアが欲しいときは

TOPPANクロレでは、店舗での販促施策や、店舗への集客施策について、いくつかの無料eBookを用意しております。

「オズボーンのチェックリスト」や「シックスハット法」など、さまざまなアイデア発想法のフレームワークを紹介。どのようにアイデアをまとめていけばいいのかを分かりやすくまとめています。具体的なシナリオ例や流れも紹介していますので、自分に合うアイデア発想法を探し出すことができます。ぜひ、店舗ビジネス成功に向けてのアイデア創出にお役立てください。

 

ファミリー層を集客し、購買につなげるために考慮すべきポイントにはどのようなものがあるのでしょうか?子どもが「行きたい!」、親が「連れていきたい!」イベントや、子どもが「喜ぶ」、親も「嬉しい」ノベルティの効果的な活用方法を知りたいときにお役立てください。ノベルティ製作のポイントもまとめております。

 

どのような場面でどんなPOPを設置すれば効果が期待できるのか、具体的なツール名も含めて紹介しています。売り場の活性化や売上アップにお悩みの方はぜひご一読ください。

 

店舗に加えて、EC展開を視野をご検討の場合は

リアル店舗の限られた商圏を広げるため、EC事業への展開をするかどうかお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

TOPPANクロレでは、EC事業展開のサポートも行っております。単にECサイトを構築するだけでなく、データに基づいて分析、課題解決に向けた戦略プランの設計もいたします。集客やCRMについてもお任せください。詳しくは以下のページをご確認ください。

お客様の収益を最大化させる デジタルマーケティング支援サービス

また、ECサイトの構築・リニューアル・改善のご参考として、以下のeBookもあわせてご一読ください。
【無料eBook】自社ECサイト構築の教科書-成功のための5つのポイント-

ec_launch_800x220.jpg